★年末年始の営業日のお知らせ
年内無休。9時〜22時
1月1日(日)お休み。
1月2日(月)10時〜18時
1月3日(火)10時〜18時
1月4日(水)より通常営業 9時〜22時
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

20161220094300012016122009430000DCIM1585
兵庫県にある泉酒造さんの特約店限定流通品。

灘酒のイメージを変える旨酒!




兵庫県は全国で一番の日本酒生産量を誇る銘醸地。
日本で一番売れている「白鶴」さんも兵庫県の灘です。
そのような地域なのでよく知る人は、





「灘にもこんなお酒があったんだね!」
と言われる方が結構いらっしゃいます。





このお酒を醸す泉酒造さんは、
大規模な酒蔵さんが多いエリアの中で最少規模の酒蔵。
1995年の阪神淡路大震災で被災し、
10年前にようやく酒造りを再開しました。
まだ少しづつですが、本当に良いお酒を造られています。

蔵元の案内では、
兵庫県産の新米を使って仕込んだ新酒に、おりを絡めた商品です。
フレッシュで華やかな香りと甘味が口の中に膨らみます。
とあります。

私なりの飲んだ感想は、
硬水仕込みならではのミネラルたっぷりな清涼感溢れる喉越し。
プチプチとした発泡感、甘味はそれ程感じなく、キリッとする酸味が後味に出ます。
「琥泉」限定シリーズの中では一番、辛口かな。

アルコール度数:17度
原料米:兵庫県産米100%
精米歩合:60%
日本酒度:+1

720ml 1496円  1800ml 3055円(税込み)
要冷蔵品  数量限定品
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆佐藤商店ツィッター→@sato_sake(最新情報随時更新)
☆当店までの地図は→こちら
☆ブログ掲載商品の全国発送承ります!→こちらから
☆当店の営業案内はこちら
☆お電話でのお問い合わせは042-383-1011 (9:00〜22:00まで、月曜日不可)